CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
スパイウェア
このごろgoogleで検索するとGAINという検索サイトがフルスクリーンで開いてしまい困っていた。
どうやらスパイウェアらしい。
スパイウェアにご注意のサイトからいろいろ調べる。
ウィルスバスターでは反応しないのが困ったものだ・・・・

スパイウェア対策をしようを読んでSpyBOTなる対策ソフトを入れてみる。

スパイウェア対策ソフトが、さらにスパイウェアだったらイヤだなぁ・・・

SPYBOTは日本語に対応していた。(ちょっとだけ安心・根拠なし)
SPYBOTの左に「寄付」アイコンがあるのがチャーミング。

しばらくスキャン中・・・・・


!!

15個もヤラレてた!!
どうりでこのごろマシーンが重いハズだ・・・・
即削除。

再起動後、念のためもう一度スキャン・・
DSO Exploitが再度見つかりました。
しぶといぞ DSO Exploit !
再度削除して再起動・・・
また見つかる DSO Exploit

GoogleでDSO Exploitを検索する・・・
Spybotのバグらしい。
_| ̄|○

このまま放置でいいのか・・安心
続きを読む >>
| 仕事関係 | 23:09 | comments(8) | trackbacks(0) |
アクセスカウンター設置
アクセスカウンターを右上につけてみました。
JUGEMのユーザー掲示板で聞いて一番星のカウンターを設置してみました。
javascriptを1行書くだけ。
お仕事でカウンターを作ることはよくありましたが、imgタグでダミー画像を吐くcgiを設置してた。
この形式にすると http_referer が貼り付けたページのURLになってしまいリンク先を調べることができませんでした。

一番星のカウンターはjavascriptのsrcタグで呼んで来るんですね。目からウロコ。
でもカウンターやバナーと同様に外部のサイトからクッキーをもらうのでJUGEMサイト側にP3Pは要るみたいですね。
IE6の右下に赤い目玉が出ます。
今みたらなんかブロックされてるみたいです。

P3Pとは
リンクした外部のサーバーがクッキーを食べさせる仕様の場合リンク元のページにこのサイトにはクッキーを食べさせてもOKですよという文章を置いておく必要があります。
具体的にはアクセスカウンターを設置する際には
http://chyu.jugem.cc/w3c/Policy.xml
にxml形式でファイルを置いておく必要があります。
これはIEが自動で取ってくるので決まった形式で作らないといけません。
このファイルが無いとIEはステータスバーにプライバシーポリシーの赤い目玉アイコンを表示してカウンター側が配布するクッキーを遮断してしまいます。
この機能はたしかIE6から採用されています。
ちなみにJUGEMサイト内にカウンターがあればP3Pが無くてもこの警告はでません。

そういえば、アマゾンのアフィリエイトなんかもP3Pが要るのではないでしょうか?
| 仕事関係 | 08:52 | comments(5) | trackbacks(0) |
トラックバックセンターの荒し
JUGEMのトラックバックセンターが荒らされている。
BLOGにおけるトラックバックは正常に機能すればとても素晴らしい機能なのに一部の人に
よって無差別なトラックバックを差し込まれてしまってとても使いづらいものになりつつあります。
先日のウィルスメールの話でもそうですが、メールという素晴らしい機能がスパムとウィルスという無駄な情報によって削除やフィルタリングの手間を取らされてしまう。
今後BLOGもメールのように主要なインターネットのアプリとして定着するにはこれらの問題は避けては通れないことかもしれません。
現状のJUGEMではトラックバックを受ける/受けないの選択枝とIPの拒否しか出来ず、送られたトラックバックは消すことが出来ないようです。

もともと学術的なネットワークから発展したインターネットは性善説にもとづいて動いていると良く聞きます。
作る側からすれば、正常に使う処理のコードよりも悪意の攻撃などの対策処理の方が数倍コードも長く手間もかかります。
XMLやSOAPなどの技術が出てくると、そこを攻撃するものがおそらく今後出てくるかもしれないなぁと思うこの頃。

多少WEBアプリを作る自分としても避けては通れないのかなぁと憂鬱になるのでした。
| 仕事関係 | 12:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
ウィルス
お仕事で既存の顧客に新製品などの案内メールを送る作業をしています。
このごろ、送信用のアドレスにウィルスメールが大量に帰ってくることがありなんとかしないといけない状況になってきていました。
約1分間に5通ぐらいの割合でしょうか。
ひっきりなしに送られてきます。
1時間で300件・・・ いやもっとやってきます。
送った顧客にウィルスに感染している人たちがいて、その人がメールを開いたりブラウザーでページを見るたびにウィルスを送ってるのでしょう。
メールサーバーの負荷もたえず100%
必要なメールを送るときにSMTPのポートが塞がっているなんてこともよくあります。
仕事になりません・・・・

現在受けるウィルスの80%がNETSKY系 のこりがKLEZ系といった状況。
これらのウィスルは感染者のキャッシュやメールボックス内からメールアドレスをランダムに取得しそのアドレスを送信元と送信先にして自分自身を添付して送りつけるので、送信者がウィルスに感染してるわけではないのです。
続きを読む >>
| 仕事関係 | 12:00 | comments(2) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |